【Ver6.3】新エリア・死せる結晶の荒野のモンスター出現マップ
ども、残念魚ことウェイルです(`・ω・´)
Ver6.3が開始してからもう10日以上過ぎていたんですね…( = =)
遅くなりましたが、新エリアの情報まとめてみました!
Ver6.3のネタバレも含んでいるので、見る際にはお気をつけください。
それにしても、まさか新エリアがわずかに1ヶ所だけで、
新モンスターも2種類のみって…
天星郷の物語の折り返しのタイミングにしては少なすぎませんかね(´・ω・`)
せめて、Ver6.2と同じくらいには欲しかった…orz
死せる結晶の荒野
とりあえず新エリアは【死せる結晶の荒野】。
天星郷エリアではなく、オーグリード大陸への追加です。
赤:ジア・メーダ(1~2体)
黄:ジア・メーダ(3~4体)、ジア・デーモン(1~2体)
青:ヘルジュラシック(1体)、トリカトラプス(1体)
Ver6.3新規モンスター
ジア・メーダ
種族:物質系
経験値 :2,230
ゴールド :4
特訓ポイント:3
通常ドロップ:へびのぬけがら
レアドロップ:いかずちのたま
白宝箱
クラッシュチェーン(ムチ:Lv110)
輝天のムチ (ムチ:Lv115)
宝珠
● 鉄壁のマヒガード
● ホイミの奇跡
● しばり打ちの技巧
ジア・デーモン
種族:物質系
経験値 :14,223
ゴールド :15
特訓ポイント:5
通常ドロップ:こうもりのはね
レアドロップ:彼岸の血涙
白宝箱
クアラドスピアー(ヤリ:Lv110)
輝天のヤリ (ヤリ:Lv115)
宝珠
● ラリホー系呪文の技巧
● マヒャドの瞬き
● デスサイズの極意
出現モンスターは4種類。
新規モンスター2種類と、お隣のエリアのバドリー岩石地帯から、
トリカトラプスとヘルジュラシックが生息しています。
モンスター分布は大きく分けて3つのエリアですね。
バドリー岩石地帯側(赤)には、ジア・メーダのみ。
西側のエリア(青)には、ヘルジュラシックとトリカトラプス。
お互いにお供としても出現します。
そして、その他のエリア(黄色)はジア・メーダとジア・デーモンが生息しています。
ジア・デーモンには、ジア・メーダがお供に付くことがあります。
ジア・デーモンが1体だけの時には確実についてくるみたいです。
特に、デスマスター用の新宝珠『デスサイズの極意』は、
ジア・デーモンしか落とさないので、まだちょっと混み合っている感じかな。
戦えないほど人が多い訳ではないですが。
ちなみに、バドリー岩石地帯と同じみたいで、
ヘルジュラシックのおともにゴールドマンが出ることも!
フィールドでのゴールドマン、何年ぶりだろう…
ちなみに、1000体盗み討伐は、まずはここの新モンスター2種類からやっていく予定です。
ジア・メーダを除いたら、もう経験値1万以上の中堅~強敵クラスしか残っていませんが(;-ω-)
Ver6.3中には、Ver6で登場したモンスターは終わらせられるといいなあ…
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
下のランキングバナーをポチットしてくれると嬉しいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません