【バザー相場】仕様変更による輝晶石・魔因細胞の今後は?
コイン・素材の最新相場情報行ってみましょう!

2月3日 と 2月6日の価格比較です。
下がったものは赤字で表示しています。
スマホで見る場合には、横スクロールで見てみてください。
コイン
| 2020/2/3 | 2020/2/6 | 差額 | 変化率 | |
|---|---|---|---|---|
| メタスラコイン | 3,500 | 3,600 | 100 | 2.9% |
| はぐメタコイン | 23,000 | 22,000 | -1,000 | -4.3% |
| ドラゴンコイン | 520,000 | 513,000 | -7,000 | -1.3% |
| 帝国三将軍コイン | 99,500 | 110,000 | 10,500 | 10.6% |
| ゴレオン将軍コイン | 54,000 | 63,000 | 9,000 | 16.7% |
| ゲルニック将軍コイン | 60,000 | 58,000 | -2,000 | -3.3% |
| ギュメイ将軍コイン | 48,000 | 51,000 | 3,000 | 6.3% |
| スライダークコイン | 48,000 | 54,600 | 6,600 | 13.8% |
| Sジェネラルコイン | 56,000 | 60,000 | 4,000 | 7.1% |
| Sキラーマシンコイン | 21,000 | 22,900 | 1,900 | 9.0% |
| 暗黒の魔人コイン | 18,000 | 19,800 | 1,800 | 10.0% |
| ドン・モグーラコイン | 25,000 | 27,000 | 2,000 | 8.0% |
コインは大きな動きはないですね。
はぐメタコインは一体どこまで下がるのか…
回復アイテム
| 2020/2/3 | 2020/2/6 | 差額 | 変化率 | |
|---|---|---|---|---|
| 特やくそう | 100 | 160 | 60 | 60.0% |
| 超やくそう | 1,200 | 1,300 | 100 | 8.3% |
| せかいじゅのしずく | 5,500 | 6,400 | 900 | 16.4% |
| けんじゃのせいすい | 1,600 | 1,300 | -300 | -18.8% |
| ようせいの霊薬 | 1,100 | 1,300 | 200 | 18.2% |
| せいれいの霊薬 | 9,000 | 8,900 | -100 | -1.1% |
| エルフの飲み薬 | 28,000 | 31,000 | 3,000 | 10.7% |
エルフの飲み薬が久しぶりの3万越え!
せかいじゅのしずくもじわじわと上がってきていますね。
来月の闘戦記に備えて買うなら今の内なのかも。
オーブ・結晶・石
| 2020/2/3 | 2020/2/7 | 差額 | 変化率 | |
|---|---|---|---|---|
| 竜牙石 | 2,800 | 2,800 | 0 | 0.0% |
| 破魔石 | 1,200 | 1,100 | -100 | -8.3% |
| 輝晶核 | 4,900,000 | 3,100,000 | -1,800,000 | -36.7% |
| 輝晶の破片 | 48,000 | 33,000 | -15,000 | -31.3% |
| 魔因細胞 | 470,000 | 298,000 | -172,000 | -36.6% |
| 魔因細胞のかけら | 22,500 | 12,900 | -9,600 | -42.7% |
| 汗と涙の結晶 | 3,600 | 3,600 | 0 | 0.0% |
| レッドオーブ | 7,000 | 7,900 | 900 | 12.9% |
| ブルーオーブ | 4,200 | 4,800 | 600 | 14.3% |
| イエローオーブ | 6,700 | 6,800 | 100 | 1.5% |
| グリーンオーブ | 6,700 | 7,400 | 700 | 10.4% |
| パープルオーブ | 5,400 | 6,400 | 1,000 | 18.5% |
| 虹色のオーブ | 20,000 | 20,500 | 500 | 2.5% |
| 超ようせいのひだね | 170,000 | 163,000 | -7,000 | -4.1% |
| 超かがやきの樹液 | 190,000 | 200,000 | 10,000 | 5.3% |
| 超あまつゆのいと | 198,000 | 191,000 | -7,000 | -3.5% |
輝晶核・魔因細胞はまだまだ下がり幅が大きいですね。
今日から魔因細胞ドロップのおまじないの仕様が変更になりましたし、
特に魔因細胞はまだまだ下がりそうですね。
5大陸・ナドラ素材
| 2020/2/3 | 2020/2/7 | 差額 | 変化率 | |
|---|---|---|---|---|
| オグリドホーン | 6,800 | 6,700 | -100 | -1.5% |
| プクランサフラン | 6,000 | 6,000 | 0 | 0.0% |
| エルトナスイセン | 6,500 | 7,900 | 1,400 | 21.5% |
| ウェナールシェル | 4,800 | 6,000 | 1,200 | 25.0% |
| ドワチャカオイル | 7,800 | 5,800 | -2,000 | -25.6% |
| レンダーシード | 8,200 | 8,900 | 700 | 8.5% |
| ナドラダイト鉱石 | 7,900 | 5,700 | -2,200 | -27.8% |
| 天竜草 | 2,500 | 3,200 | 700 | 28.0% |
| ナイトメアリーフ | 12,400 | 10,300 | -2,100 | -16.9% |
| 人魚の涙 | 9,000 | 9,000 | 0 | 0.0% |
| 烈風石 | 9,000 | 16,000 | 7,000 | 77.8% |
烈風石がかつてないほどの価格にまで上がってきています!
実装直後から安い素材でしたが、まさかこんなタイミングで日の目をみるとは…
Ver4登場素材
| 2020/2/3 | 2020/2/7 | 差額 | 変化率 | |
|---|---|---|---|---|
| アステライト鉱石 | 7,000 | 7,400 | 400 | 5.7% |
| 古代樹の化石 | 6,900 | 6,500 | -400 | -5.8% |
| 炎魔の焼け石 | 6,500 | 7,700 | 1,200 | 18.5% |
| うつろい草 | 12,800 | 13,000 | 200 | 1.6% |
| 大地の羽毛 | 6,300 | 5,000 | -1,300 | -20.6% |
| 激震のキバ | 9,000 | 12,000 | 3,000 | 33.3% |
| 神秘の鋼線 | 11,000 | 13,300 | 2,300 | 20.9% |
| 宵闇のジェル | 10,000 | 8,300 | -1,700 | -17.0% |
| とこしえの虹 | 6,900 | 10,000 | 3,100 | 44.9% |
徐々にアプデ前の価格に戻っている流れですね。
大地の羽毛が戻り始めているのはちょっと残念です(´・ω・`)
魔界素材
| 2020/2/3 | 2020/2/7 | 差額 | 変化率 | |
|---|---|---|---|---|
| デモニウム鉱石 | 13,000 | 13,200 | 200 | 1.5% |
| 暗夜の魔石 | 7,000 | 8,900 | 1,900 | 27.1% |
| マゴニア草 | 14,800 | 15,100 | 300 | 2.0% |
| 魔紅樹の板 | 2,400 | 4,200 | 1,800 | 75.0% |
| たそがれゴケ | 90,000 | 54,000 | -36,000 | -40.0% |
たそがれゴケはかなり落ちてきましたね。
それでも、これまでの新素材よりも落ちるペースはかなり遅いですが。
通常ドロップ厳選
| 2020/2/3 | 2020/2/7 | 差額 | 変化率 | |
|---|---|---|---|---|
| 天使のすず | 2,300 | 2,000 | -300 | -13.0% |
| どくがのこな | 2,000 | 1,500 | -500 | -25.0% |
| サンドフルーツ | 600 | 600 | 0 | 0.0% |
| 大きなホネ | 600 | 370 | -230 | -38.3% |
| 大きなこうら | 1,100 | 960 | -140 | -12.7% |
| 大きなうろこ | 4,000 | 2,500 | -1,500 | -37.5% |
| へびのぬけがら | 2,100 | 1,500 | -600 | -28.6% |
| よごれたほうたい | 600 | 500 | -100 | -16.7% |
| 大きな貝がら | 1,200 | 670 | -530 | -44.2% |
| とげウニ | 900 | 700 | -200 | -22.2% |
| にじいろの布きれ | 1,000 | 890 | -110 | -11.0% |
落ち着いてきたのかと思えば、こんなに下がるとは…
魔因細胞集めと並行しての金策がちょっとツラいですorz
その他の素材
| 2020/2/3 | 2020/2/6 | 差額 | 変化率 | |
|---|---|---|---|---|
| マデュライト | 1,800 | 2,100 | 300 | 16.7% |
| 精霊石 | 1,300 | 2,800 | 1,500 | 115.4% |
| げんませき | 6,000 | 6,800 | 800 | 13.3% |
| 妖精の綿花 | 100 | 90 | -10 | -10.0% |
| 巨竜樹の枝 | 140 | 120 | -20 | -14.3% |
| スライムおしゃれ花 | 8,000 | 6,900 | -1,100 | -13.8% |
| ビッグサボテン | 500 | 810 | 310 | 62.0% |
| びっくりトマト | 2,500 | 2,500 | 0 | 0.0% |
| しもふりミート | 7,000 | 8,400 | 1,400 | 20.0% |
| 魔獣のホネ | 1,200 | 1,300 | 100 | 8.3% |
| ドラゴンのホネ | 2,300 | 1,100 | -1,200 | -52.2% |
| 幻獣のホネ | 3,000 | 2,700 | -300 | -10.0% |
| 魔獣のツノ | 7,800 | 7,200 | -600 | -7.7% |
| ドラゴンのツノ | 2,200 | 3,000 | 800 | 36.4% |
| 魔獣の皮 | 9,900 | 9,400 | -500 | -5.1% |
| ドラゴンの皮 | 14,500 | 14,000 | -500 | -3.4% |
| 幻獣の皮 | 13,600 | 15,000 | 1,400 | 10.3% |
| メタルのカケラ | 4,600 | 4,800 | 200 | 4.3% |
| 風切りの羽 | 9,000 | 11,500 | 2,500 | 27.8% |
| やわらかウール | 7,600 | 8,000 | 400 | 5.3% |
振れ幅の大きいものはあるものの、
全体的にはいつもどおりですかね。
気になるのは、しもふりミートの高騰くらいかな?
最後に

一番気になるのは、魔因細胞ドロップの仕様変更による影響ですね。
これまでより集めやすくなったので、
バザーへの出品数は増えて行きそうです。
輝晶獣と戦いやすい価格にまで落ちてくるのも時間の問題かなと思います。
最後に、よかったら下のランキングバナーをポチっとしてくれると嬉しいです。








ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません