【バザー相場】かぜきりのはね、過去を超える高騰へ
コイン・素材の最新相場情報行ってみましょう!

6月11日 と 6月15日のバザー相場価格比較です。
下がったものは赤字で表示しています。
スマホで見る場合には、横スクロールで見てみてください。
前回のバザー情報はこちら
コイン
| 2020/6/15 | 差額 | 変化率 | 2020/6/11 | |
|---|---|---|---|---|
| メタスラコイン | 4,500 | 300 | 7.1% | 4,200 |
| はぐメタコイン | 22,000 | -3,000 | -12.0% | 25,000 |
| ドラゴンコイン | 350,000 | -5,000 | -1.4% | 355,000 |
| 帝国三将軍コイン | 150,000 | 10,000 | 7.1% | 140,000 |
| ゴレオン将軍コイン | 75,000 | 14,000 | 23.0% | 61,000 |
| ゲルニック将軍コイン | 64,000 | 4,000 | 6.7% | 60,000 |
| ギュメイ将軍コイン | 60,000 | -2,000 | -3.2% | 62,000 |
| スライダークコイン | 23,000 | -4,000 | -14.8% | 27,000 |
| Sジェネラルコイン | 59,000 | 0 | 0.0% | 59,000 |
| Sキラーマシンコイン | 29,000 | 0 | 0.0% | 29,000 |
| 暗黒の魔人コイン | 27,000 | 600 | 2.3% | 26,400 |
| ドン・モグーラコイン | 30,800 | 1,300 | 4.4% | 29,500 |
ドラゴンコインがほぼ価格キープ。
また、下がっていくかと思っていたのでこれは意外でした。
ゴレオン将軍コインは大きめに値上がりしています。
もうそろそろ福引きから店売りに代わるので、
その前に高く売ってしまっているのかも。
回復アイテム
| 2020/6/15 | 差額 | 変化率 | 2020/6/11 | |
|---|---|---|---|---|
| 特やくそう | 300 | 30 | 11.1% | 270 |
| 超やくそう | 1,600 | -1,400 | -46.7% | 3,000 |
| せかいじゅのしずく | 5,200 | -300 | -5.5% | 5,500 |
| けんじゃのせいすい | 1,800 | 200 | 12.5% | 1,600 |
| ようせいの霊薬 | 1,500 | -1,000 | -40.0% | 2,500 |
| せいれいの霊薬 | 9,700 | 1,400 | 16.9% | 8,300 |
| エルフの飲み薬 | 40,000 | 2,000 | 5.3% | 38,000 |
エルフの飲み薬はわずかながら再び上昇。
アプデ後の忙しさが落ち着いてきて、ガルドドンに戻った人も増えてきたのかな?
超やくそうとようせいの霊薬が大幅ダウン。
2つとも、しばらく安定していたんですけどね…
オーブ・結晶・石
| 2020/6/15 | 差額 | 変化率 | 2020/6/11 | |
|---|---|---|---|---|
| 竜牙石 | 3,500 | -100 | -2.8% | 3,600 |
| 破魔石 | 1,800 | 0 | 0.0% | 1,800 |
| 輝晶核 | 1,572,000 | -7,000 | -0.4% | 1,579,000 |
| 輝晶の破片 | 16,400 | -1,600 | -8.9% | 18,000 |
| 魔因細胞 | 108,000 | 5,000 | 4.9% | 103,000 |
| 魔因細胞のかけら | 5,400 | 100 | 1.9% | 5,300 |
| 汗と涙の結晶 | 3,100 | 0 | 0.0% | 3,100 |
| レッドオーブ | 6,100 | -1,200 | -16.4% | 7,300 |
| ブルーオーブ | 5,200 | -200 | -3.7% | 5,400 |
| イエローオーブ | 7,000 | -800 | -10.3% | 7,800 |
| グリーンオーブ | 6,000 | -1,400 | -18.9% | 7,400 |
| パープルオーブ | 6,300 | 0 | 0.0% | 6,300 |
| 虹色のオーブ | 20,900 | 500 | 2.5% | 20,400 |
| 超ようせいのひだね | 150,000 | -1,000 | -0.7% | 151,000 |
| 超かがやきの樹液 | 180,000 | 12,000 | 7.1% | 168,000 |
| 超あまつゆのいと | 190,000 | 0 | 0.0% | 190,000 |
前回とは真逆の動きになっていました。
輝晶核は値上がりのピークは越えたようですね。
オーブ各種はやや大きめの値下がりへ。
にじいろのオーブのみ、順当に上がっているんですけどね。
5大陸・ナドラ素材
| 2020/6/15 | 差額 | 変化率 | 2020/6/11 | |
|---|---|---|---|---|
| オグリドホーン | 5,400 | 300 | 5.9% | 5,100 |
| プクランサフラン | 2,600 | -300 | -10.3% | 2,900 |
| エルトナスイセン | 5,000 | -1,800 | -26.5% | 6,800 |
| ウェナールシェル | 3,300 | 300 | 10.0% | 3,000 |
| ドワチャカオイル | 2,900 | -800 | -21.6% | 3,700 |
| レンダーシード | 4,500 | -500 | -10.0% | 5,000 |
| ナドラダイト鉱石 | 5,400 | -600 | -10.0% | 6,000 |
| 天竜草 | 1,600 | 0 | 0.0% | 1,600 |
| ナイトメアリーフ | 3,500 | 100 | 2.9% | 3,400 |
| 人魚の涙 | 12,400 | 2,400 | 24.0% | 10,000 |
| 烈風石 | 32,000 | -4,500 | -12.3% | 36,500 |
全体的に値下がりしていますね。
烈風石もアプデ前に比べたら、まだまだ高いものの、
ピークからはかなり下がりましたね。
人魚の涙の値上がりは、新武器の氷獄鬼のこんの素材だからかな?
今後、棍の強化や新スキルライン次第ではまだ上がる可能性もありそうです。
Ver4登場素材
| 2020/6/15 | 差額 | 変化率 | 2020/6/11 | |
|---|---|---|---|---|
| アステライト鉱石 | 3,800 | -200 | -5.0% | 4,000 |
| 古代樹の化石 | 19,000 | 500 | 2.7% | 18,500 |
| 炎魔の焼け石 | 7,300 | 1,100 | 17.7% | 6,200 |
| うつろい草 | 12,800 | 400 | 3.2% | 12,400 |
| 大地の羽毛 | 6,000 | 1,000 | 20.0% | 5,000 |
| 激震のキバ | 15,000 | -1,000 | -6.3% | 16,000 |
| 神秘の鋼線 | 27,800 | 3,800 | 15.8% | 24,000 |
| 宵闇のジェル | 10,000 | 2,000 | 25.0% | 8,000 |
| とこしえの虹 | 26,000 | -5,000 | -16.1% | 31,000 |
古代樹の化石は高額キープしていますね。
むしろ、ちょっと上がっているという…(;・∀・)
逆に、とこしえの虹はかなり下がってきましたが、
こちらも烈風石と同様にアプデ前よりはまだまだ高値ですけどね。
魔界素材
| 2020/6/15 | 差額 | 変化率 | 2020/6/11 | |
|---|---|---|---|---|
| デモニウム鉱石 | 13,300 | 300 | 2.3% | 13,000 |
| 暗夜の魔石 | 12,000 | 0 | 0.0% | 12,000 |
| マゴニア草 | 9,600 | 600 | 6.7% | 9,000 |
| 魔紅樹の板 | 7,000 | -100 | -1.4% | 7,100 |
| たそがれゴケ | 11,800 | 2,300 | 24.2% | 9,500 |
| カオスベリー | 22,500 | -3,500 | -13.5% | 26,000 |
デモニウム鉱石はじわじわ上がり続けていますね。
多くの新武器の素材ですし、しばらくはこの状態が続きそうです。
カオスベリーは再び大きく値下がり。
一体、どのあたりで安定するのか(´・ω・`)
通常ドロップ厳選
| 2020/6/15 | 差額 | 変化率 | 2020/6/11 | |
|---|---|---|---|---|
| 天使のすず | 2,300 | -700 | -23.3% | 3,000 |
| どくがのこな | 500 | 0 | 0.0% | 500 |
| サンドフルーツ | 400 | -80 | -16.7% | 480 |
| 大きなホネ | 400 | 200 | 100.0% | 200 |
| 大きなこうら | 2,100 | 0 | 0.0% | 2,100 |
| 大きなうろこ | 1,100 | 100 | 10.0% | 1,000 |
| へびのぬけがら | 2,300 | -500 | -17.9% | 2,800 |
| よごれたほうたい | 2,400 | -500 | -17.2% | 2,900 |
| 大きな貝がら | 1,000 | 200 | 25.0% | 800 |
| とげウニ | 100 | 0 | 0.0% | 100 |
| にじいろの布きれ | 2,800 | -100 | -3.4% | 2,900 |
前回、3000近くまで上がっていた素材の多くが大きめに下がっていますね。
それでも、まだまだアプデ前に比べると高めですけどね。
ここから、どこで安定するかが問題ですが…
その他の素材
| 2020/6/15 | 差額 | 変化率 | 2020/6/11 | |
|---|---|---|---|---|
| マデュライト | 1,400 | -300 | -17.6% | 1,700 |
| 精霊石 | 3,000 | 500 | 20.0% | 2,500 |
| げんませき | 4,900 | -1,100 | -18.3% | 6,000 |
| 妖精の綿花 | 100 | 50 | 100.0% | 50 |
| 巨竜樹の枝 | 220 | -420 | -65.6% | 640 |
| スライムおしゃれ花 | 3,000 | -1,100 | -26.8% | 4,100 |
| ビッグサボテン | 4,400 | 1,300 | 41.9% | 3,100 |
| びっくりトマト | 7,000 | 3,500 | 100.0% | 3,500 |
| しもふりミート | 8,000 | 500 | 6.7% | 7,500 |
| 魔獣のホネ | 2,800 | 0 | 0.0% | 2,800 |
| ドラゴンのホネ | 3,000 | 800 | 36.4% | 2,200 |
| 幻獣のホネ | 9,000 | 300 | 3.4% | 8,700 |
| 魔獣のツノ | 9,600 | 1,200 | 14.3% | 8,400 |
| ドラゴンのツノ | 4,500 | -400 | -8.2% | 4,900 |
| 魔獣の皮 | 6,700 | -300 | -4.3% | 7,000 |
| ドラゴンの皮 | 12,900 | 4,900 | 61.3% | 8,000 |
| 幻獣の皮 | 10,000 | 1,000 | 11.1% | 9,000 |
| メタルのカケラ | 5,200 | 200 | 4.0% | 5,000 |
| 風切りの羽 | 23,500 | 15,000 | 176.5% | 8,500 |
| やわらかウール | 1,500 | 300 | 25.0% | 1,200 |
びっくりトマトがいきなりの高騰!
これまで安定していたのに、一気に上がるとは…
400くらいストックしているので、売るか迷う(;・∀・)
いや、それよりもかぜきりのはねは一体どうした!
アプデ後、暴落していたかと思えば、
予想外の跳ね上がりで、アプデ前の2倍にまで上がっているんですけど…
最後に

前回の古代樹の化石の高騰に、今回はかぜきりのはねと、
面白い動きが出てきていますね。
素材も全体的に高めになっているので、
フィールド金策もちょっと楽しくできる時期かな。
これが、いつまで続くかですけどね。
最後に、よかったら下のランキングバナーをポチっとしてくれると嬉しいです。









ディスカッション
コメント一覧
ビックリトマトの動きはなんなんやw
そんなに料理の需要増えたっけ?(´・ω・`)